グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


見学・就職希望者さまへ

見学・就職希望者さまへ


岐阜県総合医療センターの循環器内科の教育への考え方

世界標準の医療を岐阜県内に届けることを理念とし、最先端の医療に取り組んできました。この理念に沿いつつ、知識や技術だけでなく、論理的思考、患者・家族を思う気持ちなど、医師として必要となる土台が築けるような教育を行っています。

岐阜県総合医療センターの研修における強み

① 豊富な症例数
循環器のほぼ全ての領域を経験することができます。最先端のカテーテル治療、診断モダリティに触れることもでき、ジェネラルな土台を築きつつ、好みに応じたサブスペシャリティを伸ばすことができます。

② 多くの領域の専門家が在籍
虚血性心疾患、不整脈、集中治療、心臓超音波検査、画像診断、心臓リハビリなど、循環器の主要な領域の専門医・指導医が在籍しております。指導に熱心な方が多く、充実した研修をサポートしてくれます。

③ 臨床研究
豊富な症例数を背景とした、臨床研究を行っています。研修の初期は臨床的な能力を身につけることが中心となりますが、余力に応じて、並行して研究を行い、学会発表・論文作成を行える環境となっています。

興味のある方は一度見学に起こしください

岐阜エリアのみならず、東海エリアを代表する循環器診療が行える病院であると自負しています。
岐阜エリア・東海エリアで循環器の研修を希望する方はぜひ一度見学にお越し下さい。
一緒にこのエリアの医療を盛り上げましょう。

先輩からのメッセージ

田中 亮太 医師

当科では心不全、冠動脈疾患、不整脈疾患、構造的心疾患、末梢血管疾患など、幅広い分野の診療を経験することができます。各部門の上級医は、慣習に固執せず最新の知見に基づいた診療を行うことを重視しておられ、素晴らしい環境であると感じています。discussionも活発に行われ自身の担当以外の症例に触れる機会も多いため、豊富な知識を得ることができます。

私は初期研修の2年間を県内の他院で過ごしましたが、そこには循環器内科医が常駐していませんでした。他院で研修をさせていただきましたが、日常的に循環器疾患に触れる機会は少なかったと言わざるを得ません。
ですがそんな私でも一端の循環器内科医として、県内有数の三次救急病院である当院の前線に立ち、診療に携わることができています。短期間で成長できる場として、当科は非常に魅力的な環境であると実感しています。専攻医として幅広い知識を得て土台を固めることを重視しつつも、subspecialtyとして志望している冠動脈疾患についても、次第に専門的な指導をいただき始めています。

また、このように豊富な経験が積める一方で、当番・当直体制が整備されていることも当科の特色です。若手医師も非番の際は家族と過ごすなど、公私ともに充実した日々を送っています。学会発表等にも、経験豊富な上級医の指導により早期から参加することができます。私もそうでしたが一度当科へ足を運んでいただけたら、魅力がきっと伝わると思います。

渡邊 啓太郎 医師

他院での初期臨床研修を行い、心不全診療や虚血性心疾患に対するカテーテルインターベンションに触れてきました。近年では虚血性心疾患に対する経皮的冠動脈形成術(PCI)のみならず、不整脈疾患に対するカテーテルアブレーションや、各種植込みデバイス治療、あるいは、構造的心疾患(SHD)におけるインターベンションなど、多彩な治療法が一般的となりつつある中で、実施可能施設は限られています。
当院で後期研修を過ごす中で、実際にこれらを選択肢として上級医らとディスカッションし経験できることは、想像していた以上に有意義なものでした。
また、専門医の指導のもと経胸壁、経食道心エコー検査を実際に施行し、レポート作成を行うことや、冠動脈CTを画像作成し、読影するなど、インターベンションのみならず多数の経験をすることができます。総合病院であり、高血圧や脂質異常症、といったcommon diseaseや、内科一般の疾患も十分な経験が可能であり幅広い研修ができます。
循環器内科を志望する内科後期研修医にとっては、非常に恵まれた環境で研修を送ることが可能になっています。一同お待ちしております。

矢ケ﨑 裕人 医師


  1. ホーム
  2.  >  見学・就職希望者さまへ